BLOG ブログ

2022.12.29 木

2022年もお世話になりました

年内最後のブログ更新です。
さて、2022年も残すところあと2日となりました。

今年は皆様にとってどんな1年でしたでしょうか?
漢字一文字で表すとするなら、どんな1年でしたか?

個人的に、今年を漢字一文字で表すとするなら、『変』です。
良くも悪くもいろいろな変化が身の回りで起こったので、この漢字にしました。

まず仕事が変わりましたし、プライベートなことでいうと運動の習慣がつきました。
悪い変化といえば腰痛になったことですかね(笑)

来年もかねなかをどうぞよろしくお願いいたします。

まるでうさぎが飛び跳ねるかのごとく、飛躍の年になりますように... Y.K

2022.12.19 月

ジブリパークへ行ってきました!

みなさん、ジブリパークにはもう行きましたか?

11月に弊社長久手機材センター近く、
愛・地球博記念公園の中にオープンしたばかりの、あのジブリパークです!
建設時には弊社の資材も一部出ていた場所ですから、行かないわけにはいきませんね。

私は「ジブリの大倉庫」に行ってきました。
もともと温水プールがあったとこです。
プールがあった建物の中身だけジブリの世界と入れ替わったみたいで不思議な空間でした。
よく探してみるとプールだった面影もあります。
地獄のシャワーです。小学生の頃を思い出しました。

「ジブリのなりきり名場面展」は、名前の通りジブリのキャラクターになりきって
写真を撮ることがきる体験型の展示です。
一番の人気コーナーで、すごい列でしたが、並ぶ価値ありです!

「食べるを描く。」では、いわゆるジブリ飯の秘密を追求した展示です。
ジブリ飯を再現した食品サンプルがたくさんありました。
どれもおいしそうですが食べられません。お腹が空きます。

ということで「風立ちぬ」に登場した「シベリア」いただいてきました。
あんこをカステラで挟んだおやつです。
こしあんか粒あんで選べます。もちろんこしあんを食べました。

まだまだ紹介し足りません!!
大人も子供も、ジブリをよく知らない人も楽しめると思うので、
実際に行って体験してほしいです!

猫バスもお待ちしております。K.T

2022.12.09 金

忘年会🍺

先日忘年会が行われました。
まだまだ、感染症の問題は解決されていませんが、
参加者全員が徹底して感染症対策を行うことで開催することができました。

会場は弊社の資材を使用して建てられた、
コートヤードバイマリオットで行われました。
最近できたばかりのホテルだそうで、とても綺麗でした。
私はこんなきれいなホテルに滅多に行かないので入ることすらも緊張しました。
ホテルの2階にある宴会場で行われ、広いしおしゃれな場所でさらに緊張しました。

忘年会のはじめは永年表彰がありました。
勤続10年だそうです。
10年後の自分はどうなっているのだろうと考えてみましたが、
想像もつきませんでした。
一人前の大人にはなっていたいですね。

永年表彰された方のお話がありました。
10年も働いているといろいろな出来事があったようです。
1年目の私には初めて聞くような話ばかりでとても勉強になりました。
かねなかの歴史を少し知ることができました。

料理はビュッフェ方式でたくさん食べることができました。
どれも大変おいしかったのですが、
一番おいしかったのはお肉です。
おかわりしたかったのに、いつの間にかなくなっていました。
人気だったみたいです。ショッック。

デザートもとてもおいしかったです。

いつも話すことができない方とたくさんお話ができてとても楽しかったです。
今年残りわずかですが、何事もなく年を越せるといいです。
また、来年も開催できるように少しでも力になりたいです。R.M