2025.06.18 水
EXPO2025大阪・関西万博へ!
先日、大阪万博に家族で行ってきました。
なにかと話題になっている万博、1回は行ってみたい!!

あいにく、その日だけ大雨!風が吹くと寒いくらいでした。
子どもの時以来のカッパを着ました。
もし雨の日に万博に行かれる際はカッパをおすすめします。
12時入場で予約したのに入場前は行列です。
約1時間 東ゲートの前で雨に打たれながら待ちました。
スムーズに進むテーマパークの凄さを実感しました。

私たちはパビリオン抽選にすべて外れ、当日の予約も1個も取れませんでした( ノД`)シクシク…
なんとかパビリオン1個は入ろうと、近くにあったルーマニアパビリオンに並びました。
2時間ほど並んでやっとパビリオンに入れました!!
映像を見て、ピアノの生演奏、展示物もとても興味深いものばかりでした。


↑卵の殻で作成したそうです
私のお気に入りは北欧パビリオンの屋上テラスにある「The Nordic Food Bar」
で食べた、ちらし寿司です🍣
北欧料理に日本の要素を取り入れているらしく、日本食ラブな私にはとてもぴったりでした。
1皿4,500円でかーなーりお高め( ゚Д゚)

大屋根リングから各国のパビリオンを見て歩くだけでもすごい楽しかったのでぜひ
1度は万博に行くのをおすすめします!R.M

2025.06.11 水
甘ければ甘いほどいい
お家で手軽に映画を見ることができるこの時代に、映画館を利用してきました。
久しぶりの映画館での鑑賞です。
場所は弊社ささしまサテライトすぐそこの109シネマズ名古屋です。
映画館に行くとポップコーンを食べずにはいられません。
どうしてあんなにいい香りなんでしょうか。
もちろんキャラメル味です。甘いのが好きなので。

今回鑑賞いたしますのは実写版「リロ&スティッチ」です。
スティッチは昔から大好きな作品で、家にグッズもたくさんあります。
ディズニーにはたくさん実写化された作品がありますが、
まさか大好きなスティッチが実写化するなんて思いませんでした。

しかしスティッチは、人間でもぬいぐるみでもないエイリアンなので、
毛並みの質感とか動き方がどんな風なのか、そもそもCGにしてかわいいのか、、、
絵と実写とのギャップが大きかったらどうしようと考えながら映画館に向かいました。

心配いりませんでした。抱きしめたい。
スティッチを抱きしめたいです。しっかり可愛かったです。
あと泣くポイントが多すぎですね。
ずっと泣いていました。
こころ温まる映画で幸せでした。

原作からアレンジが加えられていましたが私は全然大丈夫でした。
時代に合った感じになっていたと思うので良かったと思います。
欲を言えばガントゥ(サメみたいなエイリアン)にも会いたかったですが。
これはあくまでも私個人の感想です。賛否両論あると思います。喧嘩はしません。
皆さん笑顔と平和が一番ですよ。
帰りに、名古屋駅に今年3月26日にオープンしたスタバの紅茶専門店TEAVANAに寄りました。
店内の利用は混雑しているようだったので、テイクアウトにしました。
2種類飲みました。
・和三蜜 抹茶 ティー ラテ
・ゆず & シトラス ラベンダー セージ ティー

どちらも美味しかったですが抹茶のほうが甘くて美味しかったです。
ゆずのほうはさっぱりして喉が渇くこれからの季節に飲みたくなる味でした。
名古屋駅は通勤の際に毎日利用するので、お仕事終わりにも寄ってみようと思います。
では。K.T